良くあるご質問

お客様より良くいただくご質問をまとめました。

子犬販売について

子犬里親をご予約される場合はお問い合わせフォームをご利用ください。
ご契約書PDFは署名可能な形式にてダウンロードが可能です。
PDFビュワーやご覧の端末によっては、ダウンロードしたファイルに署名出来ない場合があります。
その際はAdobe Acrobat Reader無料でファイルを開くことで、端末の種類に関わらず署名が可能になります。

【PC操作に慣れている方向け】
ご契約書PDFをダウンロードしていただき、署名後保存したPDFファイルをお問い合わせフォームに、ファイル添付していただいて送信することで、
ご予約が確定いたします。

【PC操作が不慣れな方向け】
ファイル署名や添付が難しい方はお問い合わせフォームにある、本メールで予約を申し込むにチェックを入れて送信してください。
メールアドレスに電子契約用の署名依頼メールをお送りいたします。手順通り記載していただくことでご予約が完了します。

ご予約いただく情報は、子犬の医療保険などに使用したり、血統書を発送する際の情報にもなりますので、記入内容は建物名や部屋番号まで正確にご記入ください。

ご見学いただいた当日対面にてご予約手続きを行っていただくことも可能です。

現在、法律で動物取扱業に登録されている事業所で、現物確認を行い、対面による重要事項説明をしなければ、生体を販売してはならないと定められております。
その為、一度はこちらへお越しいただく必要がございます。
お引渡し月齢に達していない子犬は、ご予約時に現物確認をしていただき、後日お客様の最寄空港への空輸や京都駅でのお引渡しなども、ご対応させていただいています。

但し購入者が動物取扱業者様に限っては現物確認と対面重要事項説明が免除されておりますので、この限りではありません。

当犬舎では生後70日以降をお引渡し日とさせていただいております。
生後70日を経過していない子犬は当日連れて帰っていただけません。
生後70日を経過している子犬も、お引渡し前に一頭で過ごすトレーニングや健康チェックなどをするため1週間ほどお時間をいただいております。
但し子犬の月齢や性格、健康状態によっては当日連れて帰っていただける場合もございますので、ご希望の場合は事前にご確認ください。

予約している子犬のキャンセルや変更は出来ません。
詳しくはご契約内容をご確認ください。

こちらの動画でインターチェンジからの道順をご案内しております。

将来の予想サイズや体重などは生後間もないほどに予想しづらく、チワワにおいては幼少時の数百グラムの差で大きい小さいなどが分かれてくる犬種です。

両親のサイズがもっとも子犬の成犬時のサイズに影響を与える可能性の高い事柄ですが、そのほかに運動量や個体差による食事の量・内容・回数や生活環境によっても変化があるため、あくまでも目安程度としてお答えしております。

確かに短ふん犬種は他の犬種に比べ、アレルギーや皮膚のトラブルが多いと言われています。アレルギーの検査にはラボに検査を依頼し92種類のアレルゲンの中から反応する物質を数値で評価して、アレルギー物質を避け症状が出ないよう注意するなどの対策が必要な場合もあります。

当犬舎でも繁殖の基礎となる犬の保有アレルギーを調査し、反応が強い個体では子犬に遺伝する可能性があるため、繁殖を留意しより健全で健康な犬の繁殖を行っています。

成犬のオス同士は相性が良くないと言われていますが、性別よりも個体差のほうが合う合わないを大きく左右すると思います。

こちらにいる子犬は犬に囲まれて育っていますので、新しくお家へいっても先にいるワンちゃんにおびえるといった事はありませんが、先にいる犬の嫉妬やストレスで最初は子犬が攻撃されてしまう事もありえますので、初めて2頭を近づけるときは十分注意し、徐々に慣らしていくようにして下さい。

こればかりはお互いの性格や上下関係などが関係しますので、この性別同士なら大丈夫・この犬種同士なら大丈夫といった事は言えませんが、少なくともどちらか片方が子犬であれば成犬同士を引き合わせるより仲良くなる可能性は非常に高いです。

多頭飼いしている方はたくさんおられますので、がんばってみて下さい。

一般的にインブリードとは近親繁殖(4~5世代位まで)を指しますが、犬の場合においてインブリードは極近親繁殖・ラインブリードが近親繁殖という意味で扱われています。

現在JKCでは正当な理由無しでインブリードを行うことを禁止しています。競馬好きの方なら聞いたことがあるかと思いますが、3×3や3×4といった表わし方をする場合があります。

1=父・母、2=祖父・祖母、3=曽祖父・曾祖母となり、競馬界で奇跡の配合と言われるのが3×4、18.75%と言われています。(素質を受け継ぎやすい)

例えば曽祖父が同じ犬の場合3×3、祖父と曽祖父が同じ場合2×3となります。曾祖母や祖母も同じ環境であれば3×3ダブルなどの表現をします。

現在犬では馬よりも濃い配合で近親繁殖が行われる事があります。

JKCの規定では親子・兄弟のみの繁殖を禁止しています。繁殖者はなぜインブリードを行うのかというと、決して交配するオスがいないからではなく、規範とするオス犬に近づけ超えるような子を作りたいと願っているためだと思います。

当犬舎でもアウトブリード・ラインブリード両方で繁殖を行っています。

近親繁殖には利点と欠点があります。ここでの詳しい説明は省かせて頂きますが、アウトブリードだと欠点が無いのかといえばそうでもありません。

血統が気になる場合はお気軽にご質問下さい。

血統書をFAXさせて頂きますので、ご希望の犬名とFAX番号をお知らせ下さい。

担当者が不在の場合もありますので、事前にご連絡をお願いします。

当サイトに表示の価格には消費税・JKC血統書・ダンボール製の簡易お迎えボックス・ワクチン1回分の費用が含まれています。

空輸でお渡し希望のお客様は空輸代12,000円が必要になります。

その他2回目以降のワクチン接種などオプションをご希望の場合は別途費用がかかります。

混合ワクチン 6種 5,000円
8種 6,500円
動物健康保険 FPCファースト保険(お迎え日から60日間)
食べ慣れたドッグフード 無料でお付けしています(空輸を除く)

同じ兄弟の子犬によっても価格に差がある場合がございます。

小型犬はメスの方が人気があり需要が多くメスの方が価格が高く設定されるケースが多いですが、逆に大型犬になると犬種によってはその逆になることもあります。また毛色なども人気色などで価格差が出る場合があります。

しかし性別や毛色はあくまで目安で、犬のクオリティーや体型お顔の好みなど 犬種スタンダードに照らし合わせ総合的に価格設定させて頂いております。

価格が低い犬は健康面に問題があるのか?とのご質問を頂くことがありますが、健康面に問題の認められる子犬の販売は行っていません。(但しかみ合わせ不良やミスカラーなど美容上の欠点がある子犬は低価格で販売しております。その場合欠点は必ずお伝えしております)

それぞれ好みがあると思いますので、気に入った子犬であればどの子犬を選んで頂いても自信を持ってお勧めできる子犬たちです。

あらかじめご希望をお聞きしてそのような子犬が産まれた場合に個別にこちらからご連絡することは控えさせていただいています。

子犬情報は頻繁に更新するようにしておりますのでお手数ですがこまめにチェックをお願い致します。

まずは最低限必要な物だけ事前にご用意して頂くことをお勧めしています。

サークル 大きさは成犬になっても使うかどうかでも変わってきますが、子犬は基本サイズ900mm×600mm程度の大きさがあれば十分です。
ベッド 子犬の頃はどうしても汚れますので洗濯機で丸洗い出来る物や樹脂製のものがお勧めです。
フードボウル お皿などでも代用できます。
水入れ こちらではペットボトルを取り付ける給水器タイプの物を使用しています。こちらでも新品500円で販売していますのでワンちゃんのお迎え時に一緒に購入して頂くこともできます。
ドッグフード こちらではロイヤルカナンミニスターターかシュプレモの子犬用を与えています。こちらで食べ慣れてているフードのサンプルを無料でお渡し致します。(直接お渡しのお客様のみ)空輸でお渡しのお客様は送料のみのご負担で発送可
トイレトレー メッシュタイプのトレーならトイレシーツを破るのを防ぐことができます。子犬にはこちらがお勧めです。
トイレシーツ トレーに合ったサイズをお求め下さい。

その他、首輪やケージや洋服など実際にサイズを見てから購入されても問題ありませんので、最初に揃えて頂く必要はありません。おもちゃはこちらで遊んでいたものをひとつお付けしています。

空港で子犬を受け取る際には身分証明書と、事前にこちらからお知らせするAWB番号が必要になりますので忘れずにお持ち下さい。

犬舎にお迎えに来て頂く場合、空港にお迎えに行って頂く場合、いずれも以下のような入れ物をご用意しております。

 お迎え時ペットボックス

  空輸時ピンク軽便カゴ

他には、もしもご帰宅までに排泄があった場合に処理できるティッシュやゴミ袋を持ってきて頂くとご安心かと存じます。

その他は特に必要な物はありません。

連れて帰って頂く移動中に食事や水を与えると車酔いでもどす事がありますので、食事・水のご用意は帰ってからで結構です。

子犬のお引渡しは子犬の成長スピードや体調に合わせて生後70日前後とさせて頂いています。

小さい子犬の飼育が不安な方や、日中お留守にされる場合など少し大きくなってからお迎えしたい場合など、お引渡しが遅くなる分には対応させて頂いていますのでお気軽にご相談下さい。

ワクチンは早期接種のメリットがありませんので、母体由来の免疫が弱まる頃に子犬の成長の具合や体調をみて接種の時期を決めていきます。2回目以降はそれぞれ前回接種日より3~4週間の間隔をあけてワクチン接種を行ってください。通常、当犬舎の子犬は初回ワクチンを接種し生後70日前後を目安にお迎えいただいておりますが、2回目のワクチンを接種してからお迎えをご希望の場合には生後80~90日でのお迎えとなります。

申し訳ございません。子犬という特性上ご予約以外のお取置きや仮予約等は行っておりません。ご検討頂いている途中でも他からご予約が入ってしまう場合もございますので、ご了承下さい。

但し実際に見て決めたいという場合、お越し頂く間に決まってしまう事もありますので、当日ご連絡頂ければお越しいただいている間はそのような事がないよう配慮させて頂きます。

子犬をお迎えいただいた後も生涯サポートさせて頂いていますのでご安心下さい。

子犬のお渡し時には一緒に飼育説明書をお付けしています。

また出来るだけホームページにも飼育に関した情報を掲載していきます。

ご不明な点があればお気軽にご相談下さい。

当犬舎では現在までに空輸による事故は一度もありません。

なお、5/1~10/31の機関は航空会社の規定により、短頭種の輸送ができませんのでご承知おきください。。気温多湿によって体調に支障をきたすケースが多いためですが、短毛種は寒さにも弱いため冬季の航空輸送にも気を使い対策を取らせていただいております。

航空機内は貨物室ではなく動物用の貨物室があり、客室と同じ気圧空調環境になっています。輸送時間も1時間と短く輸送自体のリスクは低いですが、騒音や一人になった寂しさでストレスがかかりますので、到着した日はなるべく構わず安静にさせて様子を見てあげて下さい。

血統書は必ずお付けしていますが、申請に2~3ヶ月間を要す場合があります。ご予約頂きましたご住所へ子犬お引渡し後3ヶ月くらいまでには発送させて頂いています。子犬お迎え後3ヶ月たっても血統書がお手元に届かない場合は誤配などの可能性がありますのでお手数ですがご連絡下さい。

また血統書お受け取り住所地がご予約頂きました住所と違う場合は、事前にお知らせ下さい。

お客様で血統書を紛失されました場合は、こちらでは再発行手続きを行うことができませんので大切に保管しておいて下さい。

お客様の方で紛失されました血統書につきましては再発行が行えません。大切に保管しておいて下さい。

里親募集について

トライアル期間等はございません。
一度お迎えいただいた里親犬に関しましては、終生飼養していただけますようお願いしております。
お迎えいただいた後でのご返却は出来ませんので、よくご家族でご検討いただいてからお迎えいただけますようお願いいたします。

動物病院について

犬猫以外でも診察経験がございます。犬猫ウサギハムスター以外の動物種で来院される場合は事前にお電話でご確認ください。

多頭割引制度をご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

お待ちいただく時間を軽減するため、予約システムから予約を行ってください。
空いていれば、予約なしでも診察させていただきます。

各種診断書や証明書の発行は可能です。渡航に利用する各種証明書は受け入れ国によって書式や内容が違いますので、
各自でお調べになり書式をご用意いただけましたら、処置した内容の証明書の発行は可能です。

RVパークについて

【お引き受け可能なゴミ】
可燃ゴミ、プラスチック(ペットボトル)、アルミ(アルミ缶)、鉄(スチール缶)、ステンレス、ラップトイレなどで吸着剤でパッキングされた糞尿
上記すべて混在せず単体で分別されているもの。(可燃ゴミ、プラスチック、糞尿は同梱可)
薪や炭の燃えカスや灰は専用のバケツをご用意していますので消火後に、そちらに捨ててください。

【お引き受け出来ないゴミ】
電池、家電、鉄と可燃物など2種類以上の素材が分離できていないもの。
不燃ゴミ、ビン、ガラス、不潔な物、分別が出来ていないゴミ。

ゴミは指定場所に置いて帰ってください。

【排水可能な汚水】
トイレ汚水、生活排水(生活排水トイレ排水混合水可)

【排水不可能な汚水】
固形物が入っている汚水、砂利泥が入っている汚水、油が認められる汚水(廃油は可燃ゴミで引き受け可能)
キャンピングカートイレ用化学薬品が含まれるトイレ汚水(浄化槽の細菌が死んでしまうため)

浄化槽へ排水していますので、浄化槽に流せないものは流さないでください。
浄化槽へ繋がる側溝へ直接排水、汚水桝へ直接排水、3インチ排水管へ接続排水に対応しています。
3インチ汚水延長ホースの貸出もあります。(有料)

電源は100V、壁面電源ブレーカーは20Aでご用意している貸出用電源ドラムは15Aです。

水道は上水道です。接続方法は散水用ホースリールをお車の横まで持っていきます。
常時接続はニップルタイプに対応しています。タンクへの給水は散水ノズルをご用意しています。

チェックインはお昼12時~チェックアウトは翌日お昼11:30分までとなります。
チェックイン後は出入り自由となっております。

お支払いはチェックイン時に動物病院受付にてお支払いください。
現金、クレジットカード、ペイペイがご利用いただけます。
チェックアウトはお時間のお知らせや、お声掛けいただく必要はございません。
お好きな時間にお帰り下さい。

チェックインは出来るだけ17時までにお願いいたします。
17時以降無人になる場合があり、手続きが出来ない場合があります。
どうしても17時を過ぎる場合は、事前にお電話をお願いします。
進入路に街灯が少ないため、大型車の日が暮れてからの進入はご遠慮ください。

トイレは24時間ご利用いただけます。
入浴はグループごとに1時間単位でご利用いただけます。チェックイン時にご希望のお時間を指定してください。
屋外水道は24時間ご利用いただけます。
屋内キッチンは入浴ご利用の場合のみご利用いただけます。

施設内のドラム式洗濯乾燥機をオプションでご利用いただけます。
車で5分の場所にコインランドリーもございます。

他のお客様がいない場合は、発電機使用、車外音楽や、屋外での宴会、テントタープの設営、椅子テーブルの展開など禁止しておりません。
設営場所も邪魔にならない場所でお願いします。区画整理までしておりません。
但しアスファルトですのでペグや杭を打つことは出来ません。花火(手持ち花火は管理者に許可を取ってください)や禁止となっております。
焚き火は焚き火台をご利用のうえ火の始末に十分注意して下さい。屋外調理やBBQコンロのご利用は可能です。
RVパークご利用の他のお客様がいる場合は、常識的な時間と専有面積を目途に騒音や騒ぎ声、屋外での音楽はご遠慮ください。
出来る限り、ご利用者同士で了解を得てトラブルの無いようご利用をお願いいたします。

給排水とゴミ処理だけでもご利用可能です。
1時間/車長7m以下2800円-車長7m以上3300円
時間内で充電も可能です。

RVパークの貸し切りは3台以上で可能です。(繁忙期除く)
詳しくはお問い合わせください。
但し日中は動物病院への来客や子犬販売の来客などございますので完全な貸し切りスペースにはなりません。

BBQスペース(別途費用)は全面テラス屋根、フェンス、照明、トイレ付きで天候を気にせずご利用いただけます。
空いていれば、ご利用可能ですが基本的には17時以降で1グループのご利用をお願いしております。(時間制限はなし)
先客があればご利用できない可能性があります。屋外テーブルとベンチ、イス付
燃えカス、炭なども可燃ごみとして処分していただけます。

車長7m以上の車両は、大型車用の進入経路でなければ、ナビの通りだと曲がれない個所がございます。
詳しくは京丹波RVパーク大型車用進入経路をご覧ください。
料金はトレーラーはヘッド車+被牽引車で1台としております。(切り離さず連結したまま車中泊していただけます。繁忙期を除く)
キャンピングカーは車検証に記載された車両長さ7m以下/以上で区分けしております。

老犬ホームについて

旅行や出張など短期でのペットのお預かりも承っております。

トリミングはおこなっておりません。

動物病院を併設しており、獣医師と動物看護師が常勤しております。
動物飼育に精通したスタッフが常駐しておりますのでご安心ください。
但し高度医療施設ではございませんので、疾病の完治、寛解を目指される方はかかりつけ医紹介の高次動物病院にご相談ください。

医療機関併設施設として出来る限りの身体的苦痛の緩和、飼い主様とペット双方の心の安心を提供いたします。

老犬ホームや養老院など、すでに預託している状態で、これ以上は獣医師や動物看護師の介入がなければQOLが維持できないと判断すれば施設様飼い主様に関わらずご相談ください。
症状に合わせてご対応させていただきます。

面会は他のご予約が入っていれば対応できない場合がございます。
出来る限りお越しの日時をご予約下さい。

ペット火葬について

遺体専用火葬炉ではなく、普段は廃棄物の焼却も行っています。
ペットの火葬を行う場合は、炉内の灰をすべて除去したうえで清掃し、丁重に火葬を行います。
バーナーは炉内と、二次燃焼室と2つ設置されており、構造上は遺体専用焼却炉との変わりはありません。

炉内バーナーがあることで完全燃焼が可能です。
どこの焼却施設でも同じですが、骨が細い子犬や子猫、ハムスターや小鳥などは骨が残らずお骨が回収できない場合がございます。

火葬後のお骨は、ご本人プランと葬儀プランでは、任意の量をお持ち帰りいただき、一部のお骨を合祀墓に埋葬いたします。
お任せプランでは一部のお骨を埋葬させていただきます。
すべてのお骨を埋葬せずお持ち帰りいただくことも可能です。
回収できない粉砕しているお骨や遺灰は、法律に則り適切に処理させていただきます。

ご家族(人)と同様にお墓参りをしていただけます。

こちらに合祀しておりますペットのお墓参りはいつでも歓迎しております。
年に一度合同供養を行っております。

葬儀を行えるよう現在準備中です。
葬儀または僧侶お坊様を、外注していただくことは問題ありません。

当犬舎で生まれた子などは、親族代々合祀墓に埋葬されており家族のお墓に合祀出来るという特徴があります。
動物達の声がよく聞こえる場所に、合祀墓を建立しております。
墓地ではなく、人が行きかうにぎやかな場所で埋葬後も過ごしてくれる方が良いのではないかと思っております。

お任せプランでは、ご遺体だけお持ち込みいただければ火葬埋葬を行います。
ご本人プランでは、お骨をお持ち帰りいただく骨つぼ、埋葬を希望される場合は、納骨袋(さらし)をご用意ください。
骨つぼと納骨袋(さらし)はこちらで販売もございます。
ご本人プランと葬儀プランで、骨つぼをご用意できない場合も、ご持参いただいた仮容器(ガラス容器やプラスチック容器、段ボールなど)でお骨をお持ち帰りいただけます。

お線香ろうそくお花などお持ちいただいてご供養していただくことも出来ます。
棺のご用意はございません。お持ち込みいただいた棺や可燃性の入れ物をそのまま火葬いたします。
お花、おやつ、洋服、毛布など可燃性のものはそのまま火葬いたします。